ドラマ「君と世界が終わる日に」に登場した銃のトイガンを紹介

※アフィリエイト広告を利用しています。

Huluで「きみセカ」シーズン1〜4をイッキ見する!

2021年1月17日に日本テレビ系日曜ドラマにて放送開始した「君と世界が終わる日に」は、最新シーズン4までHuluにて全話配信されている。また、2024年1月26日からは劇場版も公開予定であり、今まさに全話イッキ見どきとなっています。
今回の記事では、「きみセカ」全話を観直す人も、はじめて観る人も、より深くドラマを楽しめるアイテムとして、シーズン1〜4の劇中に登場する銃のトイガンを紹介させていただきます。
主人公の響は、基本的に自作の弓矢やナイフ等の刃物を武器として戦いますが、物語が進んでいく中で銃を使用する場面が増えていきますので、その点も注目してみてください。

シーズン5の銃についてはこちらの記事をご覧ください。↓↓↓

関連記事】君と世界が終わる日に シーズン5と劇場版に登場した銃のトイガン

シーズン1〜2に登場する銃

同棲中の恋人小笠原来美(中条あやみ)と平穏な日々を過ごしていた主人公の間宮響(竹内涼真)がバイクで通勤中にトンネル崩落事故に巻き込まれ、4日間かけて自力で脱出すると、世界は生ける屍「ゴーレム」によって一変していた。
状況が飲み込めないまま逃げ込んだ消防署には警察官の本郷(大谷亮平)と等々力(笠松将)を中心に数人の民間人が避難していた。その後、自衛隊の横須賀駐屯地へ物語の舞台は移っていく。
物語の始まりであるSeason1では、警察官の拳銃と自衛隊が使用する小銃と拳銃が登場し、続くシーズン2では、横須賀駐屯地で入手した自衛隊の拳銃が登場します。

シーズン1予告編
シーズン2予告編

本郷と等々力が使用する拳銃

S&W M360J SAKURA

最新の日本警察拳銃。警察官である本郷と等々力が使用していたが、本郷が離脱した後に等々力が持っていた拳銃を、ショッピングモールに潜伏していた集団のリーダー坪井(小久保寿人)に奪われてからは、坪井が使用しています。

残念ながら劇中で使用されているM360Jのモデルガンが現在入手困難となっているため、M360Jの海上保安庁モデルを紹介します。

楽天でチェックする

自衛隊と本郷、等々力、坪井、響、首藤が使用した銃

89式5.56mm小銃

自衛隊正式採用の純国産アサルトライフル。劇中では横須賀駐屯地の自衛官達が使用していたが、駐屯地内で感染が広がってからは拳銃の使用が中心となり、Season1のクライマックスで桑田が使用したのを最後に89式小銃は登場しなくなります。

89式小銃は東京マルイのガスブローバックガンがおすすめ↓↓↓

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

SIG SAUER P220

「9mm拳銃」と呼ばれる自衛隊の正式拳銃。基本的には横須賀駐屯地の自衛官が使用していましたが、ゴーレムと交戦中の自衛官桑田(浅香 航大)と本郷が共闘した際に、桑田の銃を本郷が借り受けています。
その後、シーズン1のクライマックスではゴーレムウイルスの研究者である首藤(滝藤 賢一)が暴走した際に使用したほか、響と来美(中条あやみ)のピンチに駆けつけた等々力と坪井が使用していました。そして最後に響がこの銃でゴーレム化した首藤にトドメを刺した。響、等々力、坪井、桑田はシーズン2の途中まで所持しているようでした。

シーズン2は、民間のシェルター「希望の家」を中心に物語が展開していくが、登場する銃は響達が持ち込んだ9mm拳銃のみとなっています。

9mm拳銃陸自モデルはこちら↓↓↓

タナカワークス SIG P220 IC 陸上自衛隊モデル ABS ブラック(ガスガン ブローバック 本体)

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

シーズン3に登場する銃

行方不明になった来美が、謎の殺戮集団「X」の元にいると信じて富士山付近の山間部まで「X」の痕跡を追ってきた響。ゴーレムに噛まれても感染しない男を教祖とした宗教団体「光の紋章」に身を置きながらも「X」との戦いに巻き込まれていく。
宗教団体「光の紋章」と殺戮集団「X」はどちらも銃や刃物などで武装しているため、シーズン3は銃撃戦が比較的多めの印象を受けました。

シーズン3予告編

「光の紋章」と「X」が主に使用する銃

グロック17 gen3

オーストラリアの銃器メーカーグロック社が開発した自動拳銃。「光の紋章」、「X」ともに所持している。響や来美も使用するシーンがあり、シーズン3の代表的な銃。

東京マルイのガスブローバックガンがおすすめ↓↓↓

【送料無料】東京マルイ ガスブローバックハンドガン グロック17 3rdジェネレーション◆GLOCK 17 Gen3

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

AKM

ロシアのカラシニコフさんが設計したアサルトライフルAK-47の改良型。「光の紋章」の海外支部ルートで入手したのか、教団の信者はAKMで武装している。教団が「X」の襲撃を受けて武器を奪われてからは、「X」がメインで使用する。
佳奈恵(飯豊まりえ)とジアン(玄理)が等々力を助けるために教団に踏み込んだ際もこの銃で武装していた。

東京マルイのガスブローバックガンがおすすめ↓↓↓

東京マルイ AKM|No.10(ガスブローバックライフル)

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

AKS74U

短銃身化されたAKライフル。こちらも「光の紋章」で使用されていたが、「X」の襲撃で全て奪われる。結月(横溝菜帆)が「X」の拠点に侵入した際に乱射しているシーンがある。

KSCのガスブローバックガンがおすすめ↓↓↓

KSC AKS74U システム7two HW|M741(ガスブローバック本体)

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

シーズン4に登場する銃

シーズン3から20ヶ月後、何者かに連れ去られた娘のミライを探す響は、刑務所を拠点とするコミュニティに遭遇する。そこで、新山財団会長娘である新山明日葉(玉城ティナ)や明日葉の側近である加州宗一(溝端 淳平)、囚人の下村海斗(前田公輝)らと出会う。また、佳奈恵や伊織(桜井日奈子)と再会する。

シーズン4予告編

響、明日葉が使う銃

SIG SAUER P230

スイスのSIG SAUER社が製造する自動拳銃。日本では警視庁のSPや私服警官が使用する。劇中では、刑務所の囚人達が暴動を起こした際に、加州が明日葉に渡した銃。
明日葉と響が手錠で繋がれた状態で囚人達と対峙した場面で、響が囚人達に向けて発砲している。

KSCのヘビーウエイトガスガンがおすすめ↓↓↓

KSC ガスガン SIG SAUER P230JP ヘビーウエイト

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

若松(今井翼)が使用する銃

レミントンM700

アメリカのレミントンアームズ社が製造するボルトアクションライフル。劇中では、伊織の仲間である若松(今井翼)が響を取り押さえる際に使用した。また、若松の拠点に囚人達が攻め込んできた際に、囚人達に向けて発砲している。

劇中再現には東京マルイのVSR−10がおすすめ↓↓↓

東京マルイ VSR-10 リアルショックバージョン

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

ユートピアの使者が持ってきた銃

ユートピアからの使者が、明日葉のために置いていったアタッシュケースには、5丁の拳銃が入っていた。この銃で武装した伊織と刑務所コミュニティの女性達は、囚人達に最後の戦いを挑む。

グロック17 gen3

オーストラリアの銃器メーカーグロック社が開発した自動拳銃。第3世代モデル。シーズン4最終話で明日葉が伊織を止めようと銃をかまえる。

劇中再現は東京マルイのガスブローバックガンで↓↓↓

【送料無料】東京マルイ ガスブローバックハンドガン グロック17 3rdジェネレーション◆GLOCK 17 Gen3

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

グロック17 gen4

オーストラリアの銃器メーカーグロック社が開発した自動拳銃。第4世代モデル。シーズン4の最終話で伊織が使用する。

東京マルイのガスガンがおすすめ↓↓↓

東京マルイ ガスブローバック グロック17 Gen.4

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

SIG SAUER P226

米連邦捜査局FBI、イギリス特殊部隊SASなどの著名な軍・警察組織などで採用されている自動拳銃。

東京マルイのガスガンがおすすめ↓↓↓

東京マルイ SIG SAUER P226レイル

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

ベレッタ92F

1975年にイタリアのベレッタ社が開発したダブルアクション自動拳銃。

東京マルイのガスガンがおすすめ↓↓↓

東京マルイ M92F クロームステンレス

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

コルトガバメント(コルトMk.IV SERIES 70)

アメリカのコルト社が開発した軍用自動拳銃。

東京マルイのガスガンがおすすめ↓↓↓

東京マルイ コルト ガバメント Mark4 シリーズ70 ガスブローバックーバック

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

まとめ

以上がドラマ「君と世界が終わる日に」シーズン1〜4に登場する銃の簡単な解説と、モデルアップされたトイガン(エアガンやガスガン、モデルガン)の情報です。
劇中と同じ銃を手に取っていただき、「きみセカ」の世界をより深く楽しんでいただければと思います。
2024年1月26日公開の劇場版「君と世界の終わる日に」については、情報が入り次第記事を公開する予定ですので、そちらもお楽しみに!

Huluなら「きみセカ」全話見放題!特別映像もあります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました