
※アフィリエイト広告を利用しています。
この記事では、2024年4月12日(金)夜9時から放送開始となった、フジテレビ系ドラマ「イップス」に登場するインテリアや家具・家電、雑貨などで筆者が気になったものを紹介していきます。
あくまで、公開された写真やドラマの映像をもとに筆者がコツコツ探し出した商品を紹介しています。なので、実際にドラマで使用された小道具とは異なる場合があるかもしれませんのでご注意ください。
【関連記事】ドラマ「9ボーダー」 インテリア 家具 家電 雑貨
【関連記事】ドラマ「アンチヒーロー」 インテリア 家具 家電 雑貨
【関連記事】ドラマ「JKと六法全書」 インテリア 家具 家電 雑貨
【関連記事】ドラマ「アンメットある脳外科医の日記」インテリア 家具 家電 雑貨 小道具
【関連記事】ドラマ「アクマゲーム」インテリア 家具 雑貨 小道具
【関連記事】ドラマ「お迎え渋谷くん」 インテリア 家具 雑貨 小道具
【関連記事】ドラマ「アリバイ崩し承ります」お風呂グッズ インテリア 雑貨
キャスト
黒羽ミコ…篠原涼子
森野 徹…バカリズム
坂浦 猛…渡辺大知
酒井純平…味方良介
水田勇人…足立 英
初田 豊…勝村政信
萩原らくだ…角田晃広
樋口一之…矢本悠馬
黒羽 慧…染谷将太
イップス | キャスト&スタッフ – フジテレビ
森野徹(バカリズム)の部屋
解けなくなったエリート刑事森野の部屋は、シンプルでオシャレな家具や雑貨が置かれています。
第7話のチャットシーンで着替えが進まない森野が座っていたビーズクッション
ミコと森野のチャットシーンで、現場へ行くための着替えがなかなか進まない森野が座っていたビーズクッションはニトリのビーズクッションにNクールのカバーをかけたものだと思います。

ビーズソファ 専用カバー(Nクール2401 NV)
ビーズクッション本体
テレビの両サイドに置かれたガリレオ温度計①
森野の部屋のテレビの右側に置かれているガリレオ温度計はこれだと思います。

テレビの両サイドに置かれたガリレオ温度計②
森野の部屋の左側に置かれたガリレオ温度計はニトリのものだと思われます。
ダイソンの空気清浄ファンヒーター
森野の部屋に置かれている空気清浄機はこれだと思います。

ソファー横に置かれたミニテーブル
森野の部屋のソファーの右側に置かれているミニテーブルはこれだと思います。

ミニテーブルに置かれたシズク型の置物
ミニテーブルの上に置かれているしずく型の置物は、天候によって中の結晶が変化する「テンポドロップ」だと思います。

黒羽ミコ(篠原)の自宅
最終話で初めてミコの自宅が登場しました。キッチン家電が気になったので紹介します。
バルミューダのトースター
キッチンに置かれているのは、BALMUDA(バルミューダ)のザ・トースターです。

BADUSのミキサー
トースターの隣に置かれているのは、BADUSのミキサーだと思います。

ソーダストリームの炭酸水メーカー
ミキサーの隣にはソーダストリームの炭酸水メーカーが置かれています。

黒羽ミコ(篠原)の仕事場
書けなくなったミステリー作家ミコの仕事場には、オシャレな家電や執筆活動に使用する小道具(参考資料)が置かれています。
オールドカッパーのマグカップ
第3話の最後で、ミコが使用していた猫のイラストのマグカップはこれだと思います。
ちなみに、このシーンではヨリの映像とヒキの映像でミコが持っているマグカップが違うものになっており、繋がっていませんでした。(猫のマグカップはヨリの映像。)

ミコが使用しているデスクチェア
ミコが使用しているデスクチェアは、アクタスとカンディハウス、デザイナーの倉本仁氏、そして技術監修としてコクヨが加わって作られた「FOURチェアー」という商品だと思います。
現在、楽天のふるさと納税かアクタスの公式通販で購入できます。

楽天で購入する
ACTUS(アクタス)のリビングテーブル
ミコたちが仕事場で、お茶を飲んだり事件について話し合う時に使っているテーブルは、アクタスのリビングテーブルだと思います。

第4話冒頭のチャットシーンでミコが座っていたデスクチェア
第4話冒頭の森野とのチャットシーンでミコが座っているデスクチェアは、仕事場で使用しているものとは違うものでした。おそらく自宅で使用しているものだと思われます。

木製のスマホスピーカー
ミコがデスクで執筆を始める際に、スマホをセットして音楽を流しているスマホスピーカーはこれだと思います。

【ふるさと納税】木製 iPhone スピーカー 《Swooder Basic W ウォールナット》 おすすめ ギフト デスク周り スマホ 日用品 <数量限定>
タワー型の加湿器
ミコの仕事部屋に置かれている加湿器はデュクスのタワー型加湿器だと思います。
バースのデスクライト
ミコのデスクに置かれているライトはこれだと思います。

富士ホーローのケトル
最終話で森野がミコの仕事場で原稿を読んでいるシーンで、ストーブの上に置かれていた黄色いやかんはこれだと思います。

執筆の参考資料置き場
ミコの仕事部屋には執筆の参考資料と思われる雑貨がたくさん置かれているので、その一部を紹介します。
砂時計

アロマストーン

ワルサーP38

ベレッタM92F

グロック17

グロック19

黒羽 慧(染谷)の弁護士事務所
第2話では、ミコの弟で弁護士である慧の事務所のシーンがありました。
Aroma Bloom | アロマ・リラクゼーショングッズのアロマブルーム | 【ドラマへの美術協力】フジテレビ金曜ドラマ「イップス」
リッチアロマディフューザーWOOD
木製キャビネットの上に置かれているアロマディフューザーはこの商品です。

木製のキャビネット
花瓶やアロマディフューザーが置かれているキャビネットはこれだと思います。

キャビネットの上のスピーカー
大きめのBluetoothスピーカーはLA BOITE CONCEPTのものだと思います。
デスクライト
慧のデスクに置かれているのはこのデスクライトだと思います。

サウンドトラック
ドラマ「イップス」オリジナルサウンドトラック。一度聴いたら耳から離れないあのテーマ曲も収録されています。

まとめ
以上がドラマ「イップス」に登場するインテリアや家具・家電、雑貨の紹介でした。
ついに最終回となりましたが、続編や映画化の情報がありましたらお知らせしていきたいと思います。
___ 最終回予告___ᝰ✍️👮
— 金9『イップス』フジテレビ4月ドラマ公式 (@yips_fujitv) June 14, 2024
第10話のご視聴
ありがとうございました🙇♀️🧡
次週はいよいよ最終回‼️
絶不調バディが
イップスになる原因となった
歪な十字架模倣事件⚠️
解決に向けて
動き出したと思いきや…😨
衝撃の展開に
最後まで目が離せません👀💦#TVer のお気に入り登録はこちら- 📺 -… pic.twitter.com/UY4a4RCBqz
コメント