ドラマ「大病院占拠」で使用された銃を超簡単解説

※アフィリエイト広告を利用しています。

昨年1月から放送されたドラマ「大病院占拠」の続編「新空港占拠」が2024年1月13日(土)からスタートしました。現在「新空港占拠」をご視聴中の方で、前作をイッキ見している方も多いと思いますので、今回の記事ではストーリーにはあえて触れず、本編中に登場した銃にスポットライトを当ててみました。

Huluで大病院占拠をイッキ見する!

ただし、私は趣味でエアガンやモデルガンをちょこっと持っている程度で、銃器についての専門知識はありません。あくまで、ドラマ本編中に登場する銃と同じエアガンやモデルガンを手にしながら、没入感を高めながらドラマを鑑賞するための情報をまとめた記事となっておりますのでご了承ください。

より詳しい銃器の情報につきましては諸先輩方にお任せします。

続編「新空港占拠」に登場する銃についてはこちらの記事をご覧ください↓↓↓

【関連記事】ドラマ「新空港占拠」で使用される銃のトイガンを紹介

KSBC情報分析官 志摩蓮司の記事はこちらをご覧ください↓↓↓

大病院占拠 志摩蓮司(ぐんぴぃ)の例え話や私語【セリフまとめ】

トイガンについてはこちらの記事もおすすめです↓↓↓

【関連記事】リコリス・リコイルに登場した銃のトイガン

【関連記事】映画 帰ってきたあぶない刑事 で使用される銃のトイガン


【エントリーでP10倍&3%クーポン】【2月15日入荷予定】タナカ 発火型モデルガン S&W M360J SAKURA 海上保安庁モデル HW Ver.2

第3話から使用する銃

グロック17 gen3

オーストラリアの銃器メーカーグロック社が開発した自動拳銃。海外ドラマやアニメ作品でもよく見かける。

ドラマの後半まで武蔵が使用する銃です劇中と同一モデルの購入はこちらから↓↓↓

武装集団 百鬼夜行が使用する銃

リーダーである青鬼(菊池)が使用する銃

コルトパイソン.357マグナム 4インチ パックマイヤーグリップ

シティーハンター冴羽獠の銃として有名。1955年に競技向けに開発された、357マグナム弾を発射できる高級ターゲットリボルバー。

タナカのガスガンと専用グリップで劇中を完全再現↓↓↓

タナカワークス コルトパイソン R-model HW ブラック 4インチ ガスガン リボルバー 本体 /ガス エアガン タナカ tanaka Colt Python 357 Magnum マグナム サバゲー 銃

Pachmayr ラバーグリップ CI-GP コルトパイソン 357マグナム適合 ハンドガングリップ 銃把 握把 拳銃グリップ パックマイヤー Colt Python ガンパーツ
リーズナブルに再現するならこちら↓↓↓

COLT PYTHON コルト パイソン 4in ブラック .357mag エアーリボルバー (10歳以上) 東京マルイ

赤黒黄灰茶橙鬼がメインで使用する銃

89式5.56mm小銃

自衛隊正式採用の純国産アサルトライフル。

東京マルイのガスブローバックガンがオススメ↓↓↓

東京マルイ ガスブローバック 89式小銃 固定銃床式

緑白桃がメインで使用する銃

H&K MP5K PDW

1965年にドイツのH&K社によって開発されたサブマシンガン。反動が弱くコントロールしやすいピストル弾を使用している。

VFCのガスブローバックガンで完全再現↓↓↓

UMAREX/VFC ガスブローバックガン H&K MP5K PDW V2 JPver ベガフォースカンパニー ヘッケラー&コッホ Heckler&Koch クルツ 折り畳みストック フォールディングストック ガスガン サブマシンガン ガスマシンガン ガス機関銃 遊戯銃

百鬼夜行のメンバーが使用するハンドガン

ベレッタM9

映画ダイハードやバイオハザードなどで有名な、イタリアのベレッタ社が開発したダブルアクション自動拳銃。

東京マルイのガスブローバックガンで劇中再現↓↓↓

東京マルイ U.S. M9 PISTOL ガスブローバック ハンドガン

第4話の病院入口での銃撃戦で鬼が使用した機関銃

M60機関銃

映画プレデターやランボーでお馴染みの機関銃。現在は後継機のM240に更新が進んでいる。

トイガンとしてM60をモデルアップしているものが現在ほとんど流通していないことから、後継機のM240Bのトイガンを紹介する。

M60機関銃の後継機M240の電動ガンはこちら↓↓↓

Golden Eagle m240B マシンガン 電動ガン エアガン 18歳以上 アサルトライフル ライトマシンガン LMG

警察の特殊部隊(SIS)が使用した銃

第7話で病院に潜入したSIS隊員が使用した銃

H&K MP5 光学照準付き

いろいろな作品で特殊部隊や警察がよく装備しているサブマシンガン。

東京マルイの電動ガンで劇中再現↓↓↓

東京マルイ MP5 J 日本仕様 Jモデル スタンダード電動ガン G-FORCE リポバッテリー フルセット /H&K HK ヘッケラー & コッホ HECKLER & KOCH LiPo リポ
光学照準はこちら↓↓↓

【東京マルイ】東京マルイ NEWプロサイト 高精度ミリタリータイプドットサイト

まとめ

ここまで、登場人物や場面ごとに使用された銃を再現できるトイガンを紹介してきました。

これらはあくまで筆者の独断と偏見で選んだものなので、他のメーカーやトイガンの種類によってもっと作品への没入感を高められるアイテムがあるかもしれませんが、もし気に入っていただけるアイテムがありましたら、どれか一つでも手に取っていただき、より深く作品を楽しんでみてください。

最後に、1月13日からスタートする続編「新空港占拠」に使用されている銃についても、ちょっとだけ触れておきます。

・S&W M360J SAKURA

・グロック17

・89式5.56mm小銃

これらの銃は続編「新空港占拠」でも使用されています。

それでは、「大病院占拠」、続編「新空港占拠」をお楽しみください!

Huluなら「大病院占拠」が全話見放題!

コメント

  1. すごい拳銃

タイトルとURLをコピーしました