アニメ「リコリス・リコイル」に登場した銃のトイガン

※アフィリエイト広告を利用しています。

リコリス・リコイル(リコリコ)は、2022年7月から9月にかけてBS11、TOKYO MXなどで放送されたテレビアニメで、現在は各配信プラットフォームにて配信中です。


犯罪を未然に防ぎ、人知れず平穏な日々をもたらす秘密組織の支部である和カフェ喫茶リコリコの店員で、その秘密組織のエージェントであるリコリスとしての顔を持つ二人の少女が様々な事件に立ち向かう姿を描く本作には、さまざまな銃器が登場します。


この記事では、リコリコに登場する銃をモデルアップしたトイガン(モデルガンやエアガン、ガスガン。)を紹介します。


なお、ここで紹介する銃は、筆者がアニメの映像を元に外観を重視して探し出したものを紹介しているので、公式の設定とは異なる場合がありますのでご了承ください。
あくまで、コスプレ用の小道具や、アニメをより深く楽しむためのアイテムとして、この情報を活用していただければ幸いです。

ストーリー

平穏な日々――その裏には秘密がある

犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。

当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。

歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、
優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。

ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、
こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、
「リコリス」らしからぬものばかり。

自由気ままな楽天家、
平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、
二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

Story | オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト

登場人物

【喫茶リコリコ】

錦木 千束にしきぎ ちさと 声:安済知佳

井ノ上 たきないのうえ たきな 声:若山詩音

中原 ミズキなかはら ミズキ 声:小清水亜美

クルミ 声:久野美咲

ミカ 声:さかき孝輔

【DA】

春川 フキはるかわ フキ 声:河瀬茉希

乙女 サクラおとめ サクラ 声:小市眞琴

蛇ノ目 エリカじゃのめ エリカ 声:八神結香

【敵対者】

真島まじま 声:松岡禎丞

ジン 声:俊藤光利

PLAMATEA リコリス リコイル

「錦木 千束」と「井ノ上 たきな」がPLAMATEAで初のプラモデル化されました。発売は2025年4月の予定で、現在予約受付中です。

PLAMATEA 錦木千束 ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

Yahooショッピングでチェックする

PLAMATEA 井ノ上たきな ノンスケール 組み立て式プラモデル

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

Yahooショッピングでチェックする

喫茶リコリコメンバーが使用する銃

錦木千束が使用する銃

千束は基本的にハンドガンを使用していますが、第11話の旧電波塔での戦いではショットガンを使用していました。また、千束は実弾ではなく、非殺傷弾を使用しています。

千束の銃(デトニクスコンバットマスターのカスタム)

千束の銃 – ガスブローバック | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト

東京マルイから2024年3月14日に発売されたガスブローバックガン「千束の銃」は、各通販サイトやショップで売り切れとなっています。

そして、大変残念なことに定価29,800(税別)の本商品が、Amazonやメルカリなどで5万円を超える高値で転売されていました。

ですが、2024年8月〜9月に再販予定との発表がありました!

時間が掛かっても正規品を買いましょう!

どうしても待ちきれない人は外観がだいぶ近いこちらがオススメです。(ただし、ウォーターガンなのでご注意ください。)

Fullcock Realfoam Water Gun 第14弾 デトニクス.45 コンバットマスター.カスタム 全長約184/227mm ABS製 ウォーターガン(Amazonでチェック)

KSG

第11話の旧電波塔での戦いで千束が使用していたブルパップ・ショットガンです。


KSG

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

リコリス専用 都市型迷彩バックパック

リコリスが銃や弾薬を入れているバックパックです。

リコリス専用 都市型迷彩バックパック

Amazonでチェックする

井ノ上たきなが使用する銃

たきなは基本的にハンドガンを使用しており、状況に応じてサプレッサーを装着します。また、第1話の銃取引現場にあったPKMで機銃掃射も行っていました。(PKMについては真島たちの使用する銃で紹介します。)

S&W M&P9 カスタム

S&W M&P9 セラコートシルバーカスタム(Amazonでチェックする)

現在、たきなが使用しているM&P9と同じシルバースライドのトイガンは確認できなかったので、ミリタリーショップで塗装されたものを紹介します。(サイトが塗装されていない等の細部について気にならない人にオススメです。)

カスタムのベースになっている銃はこちらです↓↓↓


S&W M&P9

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

サプレッサー(オスプレイタイプ)


オスプレイタイプ サプレッサー

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

ミカが使用する銃

ミカはハンドガンの他にスナイパーライフルを使用します。

1911のカスタム

アニメに登場したモデルと全く同じものを特定することはできなかったので、外観を近づけるための商品を紹介します。

カスタムのベースになる銃


東京マルイ MEUピストル

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

グリップパーツ


【HOGUE (ホーグ)】 1911フルサイズ ガバメント用 カスタムグリップ アイボリーポリマー

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

トリガーパーツ


Anvil 東京マルイHI-CAP、 M1911A1シリーズ対応 スパータイプタイプハンマー&シアーセット ステンレスシルバー

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

トリガーパーツ


Anvil トリガー Silver アルミ NightHawk  東京マルイ M1911/Hi-Capaシリーズ用 TM-GMP-C05-SV

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

M40A3(レミントンM700の派生モデル)

第1話の冒頭の銃取引現場を狙撃すべく、ミカが構えていたスナイパーライフルです。細かいパーツなどは劇中と違いますが、いちばん外観が近いものを選びました。


M40A3

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

DAのリコリスたちが使用する銃

ファーストリコリスのフキやセカンド、サードリコリスが使用する銃

グロック17

ランクに関係なく、DAのリコリスたちが装備している銃です。


グロック17 3rdジェネレーションモデル

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

クリスベクター

第10話で延空木(えんくうぼく)に乗り込んだフキやサクラたちがエレベーター前で真島を待ち伏せしている時に装備していた銃です。また、千束との最終決戦で真島が使用していました。

劇中のものは、サプレッサーとフォアグリップが装着されていて、ストックも交換されていました。


KRISS VECTOR クリスベクター

Amazonでチェックする

楽天でチェックする


オスプレイタイプ サプレッサー

Amazonでチェックする

楽天でチェックする


SAA MAGPULタイプ RVG フォアグリップ

Amazonでチェックする

楽天でチェックする


KRYTAC クリスベクター カスタムパーツ ストックベース+ストックパイプライトセット KRISS VECTOR LayLax ライラクス クライタック

Amazonでチェックする

楽天でチェックする


FAB DEFENSE バットストック GL-CORE S 強化ポリマー製 M4/AR-15対応 FX-GLCORES [ ブラック ] FABディフェンス F.A.B. GLコアS CQBストック タクティカルストック リトラクタブルストック アジャスタブルストック 樹脂製ストック 樹脂製銃床 樹脂ストック

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

真島たち武装集団や敵対者が使用する銃

真島が使用する銃

真島がメインで使うのは2インチのリボルバー拳銃です。そのほかに、地下鉄銃撃の際にはPKM機関銃を使用していました。

キアッパ・ライノ 200DS(2インチモデル)

イタリアのキアッパ・ファイアアームズ社のリボルバー。残念ながら、ライノ200DSをモデルアップしたトイガンを見つけることができませんでしたが、3Dプリンタによる無稼働モデルガンを製作しているショップを見つけたので紹介します。

キアッパライノ200DS リボルバーV3 A Bグリップ選択 ABS樹脂製 モデルガン 組立キット | トイガンの最中庵

PKM機関銃

地下鉄銃撃に使用された機関銃です。第1話でたきなが機銃掃射したのもこの銃です。残念ながら、PKMのトイガンはA&Kの電動ガンが現在販売されていないため、ストックの形状等の外観が近いPKPのトイガンを紹介します。

PKP機関銃(Amazonでチェックする)

真島の手下たちが使用する銃

AKS47

真島の手下たちが使用している自動小銃です。

銃取引現場の武器商人たちが使用する銃

マカロフ

第1話の銃取引現場で、人質となったエリカに突きつけられていた銃です。また、第10話で真島が都内にばら撒いたのもこの銃です。

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

ジン(サイレント・ジン)が使用する銃

スタームルガー MkⅡ

ジンが使用しているのはMkⅡですが、MkⅠのトイガンしか見つけることができませんでしたので、そちらを紹介します。

スタームルガーMk1(Amazonでチェックする)

リリベルたちが使用する銃

第12話で延空木(えんくうぼく)内のリコリスを処分するために送り込まれたリリベルたちが使用する銃

リコリスよりも武力制圧に重きを置いた少年版のリコリスのような部隊であるリリベルは、アサルトライフルを装備しています。


Beretta ARX160

Amazonでチェックする

楽天でチェックする

まとめ

以上がアニメ「リコリス・リコイル」に登場する銃のトイガンでした。

この作品に登場する銃やガンアクションの描写などから、制作サイドにはかなりマニアックな人がいるんだろうなと感じました。

最後に、大事なことなのでもう一度言っておきます。

東京マルイの「千束の銃」はちゃんと再販されます! 定価は29,800円(税別)です!

値段が高騰した転売品を買う必要はありません!

トイガンについてはこちらの記事もオススメです↓↓↓

【関連記事】ドラマ「新空港占拠」で使用される銃のトイガンを紹介

【関連記事】ドラマ「大病院占拠」で使用された銃を超簡単解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました