※アフィリエイト広告を利用しています。

A8.netからのお知らせ
12月7日に私がメインで利用しているASPである「A8.net」から広告掲載URLの提出開始についてのお知らせが届きました。
ステマ規制に伴い、広告主側がコンテンツの確認・管理を行うために、広告を掲載しているサイト(ブログ)のURLを提出する必要があるとのことでした。
「アフィリエイトプログラムを利用していることを表記するだけでいいと思うけどなぁ」と思いつつ、URLを提出してみたので参考程度にご覧ください。
URL提出方法
①A8.netのホーム画面からプログラム管理→広告掲載URL管理を選択する

②管理画面に現在提携中のプログラムが表示されるのでURLを提出するプログラムの提出・削除ボタンをクリックする。

③広告主名やプログラム名を確認して、その広告を掲載しているサイトのURLを貼り付けて提出するボタンをクリックして提出完了。

まとめ
私はまだアフィリエイト初心者なので、提携プログラムはそれほど多くありません。なので、今回の方法でもそれほど時間はかかりませんでした。他にもUTF8形式のCSVをアップロードして一括で提出することもできます。
これからも法改正などに伴い、新しいルールが追加されていくかもしれません。今後もしっかりアンテナを張って情報収集していきたいと思います。
![]() | 今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座 [ 鈴木 太郎 ] 価格:1738円 |

コメント